7/26 1DAY&2DAY レッスンレポ
午前中は、2DAYレッスンの方々です!
先日裏打ちした布は、綺麗に仕上がってましたね。
さっそく、一折り中綴じタイプのノートを作っていきますよ。
丁寧に、本文・表紙を作って合体させます。
こちらは、見返しを貼ってるところ。
こちらえを、プレス機に入れて
見返しと表紙もピッタリくっつけます。
仕上がりは、コチラ!
花柄とタヌキがかわいいですねぇ。
お二人とも初めてのかたですが、
素敵なノートが仕上がりました!
余分に裏打ちした布を使って、
お家でも作ってみてくださいね。
そして午後からは、デザイン1DAY3名様と2DAYレッスン初日の方〜。
2DAYレッスン初日は、
まずはじめに本の基本的な事を学び、そして御自身でお持ち込みいただいた
布を裏打ちしていきますよ。
次回、これが本の表紙になります!
そしてこのように、
乾かします。
本日は、もう乾いてましたよ。
次回の一折り中とじが楽しみですねぇ〜。
来週、がんばりましょう!
そのころ、1DAYレッスンは・・・ 今回は、箱!がテーマなので
くるみ作業が盛りだくさんです。
まず、箱を組み立ててからクロスを
貼っていきますよ。
このタイプは、箱のくるむ部分が沢山あって
皆様、長い時間お疲れさまでした〜!
そして、完成!
こちらは、ガラスのさくらがはめ込みされていますねぇ。
色合いや桜のはめ込みで、透明感があります。
初めての作業、いかがでしたでしょうか?
お家でもぜひ、お試しください!
夏っぽい作品。お魚のパーツと、ホットペンを利用して
泡が描かれていますねぇ。
涼しいかんじに仕上がりました!
動物&くだもの&イニシャルが連なってますねぇ。
こちらは可愛いアップリケをはめ込みしましたよ。
中の取手部分も、レースタイプのリボンを使いました!
はめ込みが複雑だったので、ちょっと時間がかかっちゃいましたが
これに懲りずに、かわいい作品作ってくださいね。
お家でも、テキストをみてお試しくださいませ!
来月のデザイン1DAYは、夏休み子供企画になります!
お子様も一緒に楽しめますが、
大人のみのご参加ももちろん大丈夫ですので、
お待ちしております!
サンプルもお楽しみに!
| 固定リンク
「1 DAY LESSON お試し製本教室」カテゴリの記事
- 毎年恒例・2月のお試しレッスン レポ(2012.01.08)
- 8月の初めての人向けレッスンのサンプル レポ(2011.07.12)
- さんぷるづくり レポ(2011.05.18)
- 5月のワンコインレッスンのお知らせ レポ(2011.04.15)
- 本日のまるみずれっすん レポ(2011.02.10)
コメント